ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉経済大学
  2. 千葉経済論叢(全文)第20号~第71号
  3. 第62号

若手社員の「とりあえず正社員」意識と職業キャリア意識の関連 ― 労働需給両面からの検討 ―

https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1532
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1532
d7c0a95c-fc03-44ad-b911-1b61bf578deb
名前 / ファイル ライセンス アクション
chibakeizaironso62_03.pdf chibakeizaironso62_03.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03(1)
公開日 2020-07-14
タイトル
タイトル 若手社員の「とりあえず正社員」意識と職業キャリア意識の関連 ― 労働需給両面からの検討 ―
言語 ja
タイトル
タイトル The Rolationship between an Consciousness of "full-time employee for now" and Career Consciousness among Youger Employees ; from a Standpoint of Labor Supply and Demand
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 とりあえず正社員
キーワード
主題Scheme Other
主題 職業キャリア意識
キーワード
主題Scheme Other
主題 キャリア形成
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中嶌, 剛

× 中嶌, 剛

ja 中嶌, 剛

ja-Kana ナカシマ, ツヨシ

en Nakashima, Tsuyoshi


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,就職活動を行う若者の8割程度が入社前に抱くと報告されてきた「何が何でも正社員として就職したい」(労働政策研究・研修機構,2006)という曖昧な進路・目的意識が入社後のキャリア形成に及ぼす影響を推定した。先行研究の理論的考察を通じて8つの仮説を設定し,労働供給側(仮説①・②・③)と労働需要側(仮説④~⑧)の両面から検証を行った。
 その結果,労働供給サイドからの「とりあえず正社員」意識に立脚した仮説①・③,および,労働需要サイドの仮説⑥・⑦・⑧が支持され,「とりあえず正社員」意識が必ずしも優柔不断で曖昧な否定的意識として,一面的に捉え切れないことが示唆された。
 さらに,就職困難な状況で卒業期を迎える若者が自分を信じて,困難な状況を乗り越えることで就職活動を通じた人間的成長が見込めるばかりか,その間に成熟していく意識は,会社内の良好な職場環境の維持に有効な面があり,人事評価・処遇やキャリア開発支援の充実等の労働需要側の要因によっても,さらに引き伸ばすことが可能な要素となり得ることを見出した。
言語 ja
書誌情報 ja : 千葉経済論叢
en : CHIBA KEIZAI RONSO

号 62, p. 25-50, 発行日 2020-06-30
出版者
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 21876320
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12625180
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:01:08.826714
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3