WEKO3
アイテム
近世~近代の京都六斎念仏の本末組織に関する一考察 ~ 上鳥羽橋上鉦講と空也堂極楽院の史料から ~
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1029
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1029c0164302-d8b4-4cf4-babe-6addb46bd159
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-15 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 近世~近代の京都六斎念仏の本末組織に関する一考察 ~ 上鳥羽橋上鉦講と空也堂極楽院の史料から ~ | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | The study about the cause-and-effect organization of Kyoto Rokusai-nenbutsu in modern times | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 六斎念仏 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 空也堂 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 寺院本末 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 天皇崩御焼香式 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 明治政府宗教政策 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
item_2_source_id_1 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10124437 | |||||||||||||
著者 |
菅根, 幸裕
× 菅根, 幸裕
|
|||||||||||||
item_2_description_10 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 全国に伝来する六斎念仏のうち、京都近郊に着目し、近世から近代にかけて念仏を行った講の構造を解明しようとするものである。特に京都近郊の六斎念仏講が、京都市中京区空也堂極楽院を本山と仰ぎ、その配下に入った理由を分析する。併せて、唯一近世から近代にかけて六斎念仏講の組織を示す京都市南区の上鳥羽橋上鉦講の史料を全文紹介するとともに、近代初期の京都近郊における六斎念仏講の実態を示す空也堂蔵『六斎念仏収入録』も全文紹介し、分析を加え、六斎念仏の受容と伝播について考察を加える。 | |||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 千葉経済論叢 en : The Chiba-Keizai ronso 号 47, p. 1-70, 発行日 2012-12-25 |
|||||||||||||
item_2_source_id_20 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0915972X |