ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉経済大学
  2. 千葉経済論叢(全文)第20号~第71号
  3. 第45号

ワシの力 - エタナ物語とその背景

https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1040
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1040
4c9b9db3-73cb-4939-959b-1f026c637445
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00007565901.pdf KJ00007565901.pdf (1.2 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-15
タイトル
タイトル ワシの力 - エタナ物語とその背景
言語 ja
タイトル
タイトル The Power of the Eagle: Etana Epic and its Mythological Background
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 アッシリア学
キーワード
主題Scheme Other
主題 メソポタミア神話
キーワード
主題Scheme Other
主題 エタナ物語
キーワード
主題Scheme Other
主題 ギルガメシュ叙事詩
キーワード
主題Scheme Other
主題 ニヌルタ神
キーワード
主題Scheme Other
主題 アンズー
キーワード
主題Scheme Other
主題 シュルギ王
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
item_2_source_id_1
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10124437
著者 佐々木, 光俊

× 佐々木, 光俊

ja 佐々木, 光俊

ja-Kana ササキ, ミツトシ

en Sasaki, Mitsutoshi


Search repository
item_2_description_10
内容記述タイプ Abstract
内容記述 古代メソポタミアの代表的な物語の一つである「エタナ物語」を採り上げ、その背後にある<ワシの力>という観念の重要性に注目した。そして、この観念がシュメール文化の最初期から確認され、変容・変化を遂げながら新アッシリア時代の物語にまで引き継がれていることを、この物語の再読と他の物語との連関を探ることによって明らかにすることを試みた。この観念がもつ主権性との近縁性のために生じる他の諸神との競合として「アンズー物語」をとらえる。またニヌルタ神をワシの力や樹のイメージという「エタナ物語」の表象を通して、この神格の特性を捉えかえす。最後にもう一つの代表的な物語である「ギルガメシュ叙事詩」とこの物語にみられる共通性とその意味について検討した。
bibliographic_information ja : 千葉経済論叢
en : The Chiba-Keizai ronso

号 45, p. 29-64, 発行日 2011-12-30
item_2_source_id_20
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0915972X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:05:50.550445
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3