WEKO3
アイテム
地方財政と福祉国家の戦略
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1042
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/10423b71f053-00a1-4211-814e-3adec16ac77a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-15 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 地方財政と福祉国家の戦略 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Local Public Finance and the Strategy of the Welfare State | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 福祉国家 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地域経営 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地域主権 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 予算のソフト化 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | システミック・リスク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
item_2_source_id_1 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10124437 | |||||||||||||
著者 |
粟沢, 尚志
× 粟沢, 尚志
|
|||||||||||||
item_2_description_10 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿は地方財政と福祉国家との相互関係を、比較福祉国家研究において最も代表的理論であるエスピン・アンデルセンの分析枠組みを使い考察している。第1節では、財政健全化法にみられる地域住民によるモニタリング機能を、地域経営や協働自治と関連させて論じる。第2節では個人住民税の税率フラット化にみられる国と地方の役割分担を、普遍性と平等性の観点から論じる。第3節では、地方債の格付けをリスク管理のあり方から論じる。最後に第4節では、地方交付税の抑制を福祉国家における雇用創出と関連させて論じる。 | |||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 千葉経済論叢 en : The Chiba-Keizai ronso 号 45, p. 81-91, 発行日 2011-12-30 |
|||||||||||||
item_2_source_id_20 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0915972X |