ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉経済大学
  2. 千葉経済論叢(全文)第20号~第71号
  3. 第39号

資源ベース論における組織能力と組織学習への新たなアプローチ -包括的観点に基づいて-

https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1083
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1083
4972f31e-0d79-4887-a76e-ec1f9043b369
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005075970.pdf KJ00005075970.pdf (746.4 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-15
タイトル
タイトル 資源ベース論における組織能力と組織学習への新たなアプローチ -包括的観点に基づいて-
言語 ja
タイトル
タイトル Organizational Capability in the Resource-Based Theory and New Approach to Organizational Learning
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 競争優位
キーワード
主題Scheme Other
主題 資源ベース論
キーワード
主題Scheme Other
主題 組織能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 還元主義
キーワード
主題Scheme Other
主題 包括的観点
キーワード
主題Scheme Other
主題 戦略的組織学習
キーワード
主題Scheme Other
主題 ホット・グループ
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
item_2_source_id_1
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10124437
著者 周, [ヒョン]宗

× 周, [ヒョン]宗

ja 周, [ヒョン]宗

ja-Kana チュウ, ヒョンジョン

en Choo, Hyunjong


Search repository
item_2_description_10
内容記述タイプ Abstract
内容記述 企業が厳しい競争環境の下でイノベーションを行い、持続的成長を成し遂げるためには組織能力を絶えず高めていかなければならない。ただし、組織能力を資源ベース論における他の経営資源と同様に還元主義に基づいて分析を行っては、組織の活動やプロセスの中に散在していて、イノベーションの発端となりうる組織の潜在能力を見逃してしまうことになる。また、組織知が組織能力の基礎を成しているのは間違いないが、資源ベース論における組織知は主にシングル・ループ学習によって得られるものとしてみなされているので、既存の知識体系の範囲を超える組織学習の議論は困難である。戦略的組織学習モデルは、包括的観点に基づいて提示されたものであり、知識の増幅の区分、ホット・グループの概念の導入、組織学習と戦略形成との統合的な考察といった3つの大きな特徴を有する。
bibliographic_information ja : 千葉経済論叢
en : The Chiba-Keizai ronso

号 39, p. 37-53, 発行日 2008-12-22
item_2_source_id_20
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0915972X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:05:26.339641
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3