ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉経済大学
  2. 千葉経済論叢(全文)第20号~第71号
  3. 第38号

子どもが「自分らしさ」を追求する道徳の授業

https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1088
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1088
777be65a-7b07-4ab5-b9b8-c1909c242e4b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004977755.pdf KJ00004977755.pdf (401.4 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-15
タイトル
タイトル 子どもが「自分らしさ」を追求する道徳の授業
言語 ja
タイトル
タイトル A Class on Morality Based on a Child's Pursuit of Self-identity
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 道徳
キーワード
主題Scheme Other
主題 授業
キーワード
主題Scheme Other
主題 自分らしさ
キーワード
主題Scheme Other
主題 消費社会
キーワード
主題Scheme Other
主題 追求
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10124437
著者 小池, 順子

× 小池, 順子

ja 小池, 順子

ja-Kana コイケ, ジュンコ

en Koike, Junko


Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文は、現今の道徳教育が抱える問題は、子どもたちあるいは社会から公共性が失われていることにその根があるという認識を基盤に、「子どもを中心に」考えた道徳教育の授業の在り方を考察している。ここで「子どもを中心に」するとは、子どもが自分の「自分らしさ」を追求するということを中心課題にすることを意味する。道徳的な問題に関わって自分を徹底的に追求すると、その内容は子どもひとりひとりが自分の「弱さ」と向き合うことへ向かう。したがって、子どもに自分らしさを追求させることは、子どもにとって厳しい営みとなる。本論は最終的に、自分の「弱さ」と向き合う辛さを共有することが、今後の道徳教育の授業に必要な内実であることを明らかにした。
書誌情報 ja : 千葉経済論叢
en : The Chiba-Keizai ronso

号 38, p. 15-33, 発行日 2008-07-26
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0915972X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:05:32.365016
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3