WEKO3
アイテム
イギリスの固定資産会計と企業にとっての価値
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1126
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1126c57b412e-e011-4d0c-a7c4-e4f5d928320d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-15 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | イギリスの固定資産会計と企業にとっての価値 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Accounting for Tangible Fixed Assets and Value to the Business | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 企業にとっての価値 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 取替原価 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 現在価値 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 正味実現可能価額 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 再評価積立金 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 減損損失 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 物的資本維持概念 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
item_2_source_id_1 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10124437 | |||||||||||||
著者 |
小野, 正芳
× 小野, 正芳
|
|||||||||||||
item_2_description_10 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | イギリスの固定資産会計の特徴として評価増を含む再評価を認めている点を挙げることができる。この再評価によって生み出される評価差額は、現行法上では利益(損失)の一部として認識されている。本稿では、このような評価差額が「企業にとっての価値」という概念を適用することによって生み出されていることを明らかにした上で、当該評価差額の扱い、その財務諸表における意味、財務会計に与える影響を論じるために解決しなければならない問題を明らかにしている。 | |||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 千葉経済論叢 en : The Chiba-Keizai ronso 号 34, p. 97-123, 発行日 2006-07-15 |
|||||||||||||
item_2_source_id_20 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0915972X |