WEKO3
アイテム
木材利用による持続可能なまちづくりの方向性―静謐なコミュニティ形成のための木製フェンスの活用―
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1605
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1605b9fb2970-a31f-4b2b-a175-88d530842469
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-30 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 木材利用による持続可能なまちづくりの方向性―静謐なコミュニティ形成のための木製フェンスの活用― | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Direction of sustainable town development by using wood -Utilization of wooden fences to form a quiet community- | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 騒音リスク | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 騒音問題 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 騒音対策 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ソーシャル・リスク | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 幼稚園 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 保育園 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 持続可能性 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | SDGs | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 防音塀 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地域コミュニティ | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
松永, 光雄
× 松永, 光雄
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 近年、幼稚園等の園庭で発する園児の声が、近隣住民に対する住環境を乱す騒音リスクとして問題となっている。こうした住居地域に存在する幼稚園等の騒音問題を解決することは、単に幼稚園等関係者の課題解決の問題にとどまらない。幼稚園等の騒音対策は、単に騒音を低減させるだけではなく、地域社会における幼児養育機関という公的施設の役割を明確化することで、地域コミュニティの核として周辺地域を持続可能な地域社会とするための取組みにつなげることが可能である。 本論文では、幼稚園等における騒音問題の解決を通じて、静謐な生活空間を構築し持続可能なまちづくりにつながる取組みに昇華させることを目的とする。そして、その手段として「木製フェンス」を防音フェンスとして設置することで、周辺地域を静謐な環境を維持するとともに、地域コミュニティ形成に寄与する意匠とイメージを提供することで持続可能なまちづくりの方向性を提案するものである。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 千葉経済論叢 en : CHIBA KEIZAI RONSO 号 66, p. 187-203, 発行日 2022-06-30 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 千葉経済大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 21876320 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12625180 |