WEKO3
アイテム
「西千葉イレブンプロジェクト」によるまちづくりと商店街活性化 - 地域通貨「ピーナッツ」の新たな役割と可能性 -
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/985
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/985c059de11-8070-4311-a8a7-f9216cf070a6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-15 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 「西千葉イレブンプロジェクト」によるまちづくりと商店街活性化 - 地域通貨「ピーナッツ」の新たな役割と可能性 - | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | An Economic Interpretation of the Community Development Project in Nishichiba | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地域通貨 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 商店街 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | まちづくり | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 渋沢栄一 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 表の承認 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 裏の承認 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12625180 | |||||||||||||
著者 |
粟沢, 尚志
× 粟沢, 尚志
|
|||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿の目的は、2000年より地域通貨「ピーナッツ」を用いてまちづくりと商店街活性化に取り組んできたピーナッツクラブ西千葉が2014年度に実施した「西千葉イレブンプロジェクト」の背景や内容を紹介するとともに、地域通貨「ピーナッツ」のもつ機能が高度化していることを考察することである。第1節では、文教地区である西千葉を活性化させるためには地域を「面」としてとらえ、まち全体を活性化する必要があった背景を述べる。第2節では、プロジェクトの内容を時系列的に整理している。第3節では、プロジェクトの成果をまとめている。最大の成果は、空き店舗の劇的な減少である。波及的な効果として、高校生や大学生のまちづくりへの参加も促進されたことをみる。最後に、地域通貨が競争や起業を刺激・促進する効果があることをみる。 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 千葉経済論叢 en : Chiba keizai ronso 号 53, p. 27-38, 発行日 2015-12-17 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 21876320 |