WEKO3
アイテム
日本磯漁伝統の研究[IX] : 磯漁民(見突き漁民)の漁撈伝承研究(民俗学)
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1141
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1141279f3db4-164e-441b-9244-d4ca8d45458d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00004179266.pdf (2.9 MB)
|
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 日本磯漁伝統の研究[IX] : 磯漁民(見突き漁民)の漁撈伝承研究(民俗学) | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | A Study of the Tradition of Isoryo (Rockfish Fishermen) in Japan [IX] | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 磯漁 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | イソミ(磯見)漁 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 見突き漁 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | イソマワリ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | アワビ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コンブ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ミズダコ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 海村文化 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 漁撈伝承 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 海浜生活 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10124437 | |||||||||||
著者 |
田邉, 悟
× 田邉, 悟
|
|||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | わが国沿岸の海付きの村の中には、地先の磯漁場で、アワビ等の貝類、ワカメ・コンブ・テングサなどの藻類、タコ・磯魚等の捕採をおこなって生計の主要なたしにしてきた村がある。それらの捕採対象物の漁獲方法をみると、ムラ(村)あるいは地域(区)によって同じでないことがわかる。すなわち、見突き漁による村、裸潜水漁による村、見突き漁と裸潜水漁を組みあわせおこなっている村などに分けることができる。本稿であつかう北海道利尻郡利尻富士町鴛泊(おしどまり)字栄町は、見突き漁、すなわち、地元でいう「イソマワリ」によって磯の漁をおこなってきた。以下、調査地の「イソマワリ」の事例をモノグラフとして掲げる。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 千葉経済論叢 en : The Chiba-Keizai ronso 号 32, p. 1-36, 発行日 2005-07-15 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0915972X |