ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 千葉経済大学
  2. 千葉経済論叢(全文)第20号~第71号
  3. 第55号

雇用区分の多様性からみた高齢社員の戦力化と雇用管理

https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1314
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1314
19e3ed8a-c538-4605-b6c3-91b438ddd1cc
名前 / ファイル ライセンス アクション
chibakeizaironso55_02.pdf chibakeizaironso55_02.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2016-10-12
タイトル
タイトル 雇用区分の多様性からみた高齢社員の戦力化と雇用管理
言語 ja
タイトル
タイトル Employment Management and Empowerment of Elder Employees within Diversified Employment Classification
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢社員
キーワード
主題Scheme Other
主題 継続雇用
キーワード
主題Scheme Other
主題 非正社員
キーワード
主題Scheme Other
主題 有期
キーワード
主題Scheme Other
主題 無期
キーワード
主題Scheme Other
主題 モチベーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 戦力化
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 藤波, 美帆

× 藤波, 美帆

ja 藤波, 美帆

ja-Kana フジナミ, ミホ

en Fujinami, Miho


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 少子高齢化と人口構造の変化を背景に、高年齢者の雇用機会の確保も政策上の重点課題に挙げられている。雇用確保措置により継続雇用制度導入企業が多くを占める一方、高齢者の数量的増加と労働力の質の多様性に対応するため戦力化を目的とした人事管理を整備する企業も増え、高齢社員の活用は画一的ではなく多様化の様相を呈している。本稿では、高齢社員の雇用区分が多様化する実態に着目し、その人事管理の整備状況や雇用区分の規定要因を明らかにしつつ、定年制度の拡充に向けた政策課題を提示した。今後、高齢社員の活用を進めるときに、企業は60歳代前半層の社員区分を「有期雇用の非正社員」から「有期雇用の正社員」に転換することが予想される。この時、これまでのいわゆる「非正社員」と「正社員」という雇用区分に基づいて活用するのではなく、現役社員との継続性を意識した人事管理の仕組み作りが求められる。
書誌情報 ja : 千葉経済論叢
en : CHIBA KEIZAI RONSO

号 55, p. 1-19, 発行日 2016-12-23
出版者
出版者 千葉経済大学
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2187-6320
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12625180
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:02:25.693938
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3