WEKO3
アイテム
フレキシキュリティのケインジアン・マクロ動学
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1561
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/156162259b86-53b6-4406-bc07-d7ae293f9dba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-12 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | フレキシキュリティのケインジアン・マクロ動学 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Keyesiam Macro dyna mies with Fiexiculity | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | フレキシキュリティ | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 連帯的貢献 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 基本所得 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 雇用保障 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ケインジアン | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
青木, 慎
× 青木, 慎
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本論の目的は、フレキシキュリティという原理に基づく制度がケインジアンのマクロ・モデルをフレームワークとして、均衡点への動学的安定・不安定条件を示すことにあります。特に、フレキシキュリティの重要な要素として、家計の連帯的貢献(solidarity contribution)が強く要求され、家計への重い負担に対して保険的な手厚い保障を採用する傾向が見られる。 本論では、そうした経済主体間の移転支出のみで解決するのではなく、一部の支出を政府と中央銀行から成る統合政府からのマネタリーベースで資金を調達する場合を考えます。こうした仕組みは、高いインフレーションが生じる懸念があり、動学分析では均衡点から発散する問題が生じる可能性があります。 本論は、こうした条件の下で均衡点への動学的安定・不安定条件を示すことに努めます。 |
|||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 千葉経済論叢 en : CHIBA KEIZAI RONSO 号 64, p. 17-31, 発行日 2021-06-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 21876320 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12625180 |