WEKO3
アイテム
リーダーシップの自分事化に関する一考察
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1575
https://lib.cku.repo.nii.ac.jp/records/1575ccfd561f-3341-4e34-be97-f0e9d9bc7b93
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-12-06 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | リーダーシップの自分事化に関する一考察 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | A Study on Leadership Relevance | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | リーダーシップ | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 自分事 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 特性論 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 行動論 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 交換理論 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | フォロワーシップ | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 複眼視点 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
仁平, 晶文
× 仁平, 晶文
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 組織を存続・発展させていく上でリーダーの存在は必要不可欠である。経営現象の一つであるリーダーシップの発揮を他人事とせず、自分事化できる人材の育成が組織には求められている。本稿では我が国における自分事化をキーワードとする研究の動向を確認した上で、リーダーシップに関する既存の理論を自分事化という観点から捉えなおしていく。リーダーシップを自分事化する上では、リーダーシップの自分事化を促す複数の視点を駆使しながら、リーダーシップ・スタイルを柔軟に組み合わせて展開していくことが重要になる。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 千葉経済論叢 en : CHIBA KEIZAI RONSO 号 65, p. 35-54, 発行日 2021-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 21876320 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12625180 |