WEKO3
アイテム
「コミュニケーションと看護――過重労働を防ぐありかたとしての『間合い』」
https://doi.org/10.19001/0002000060
https://doi.org/10.19001/0002000060c4dfe205-aac8-4d3e-805b-80a1053325a9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-07 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 「コミュニケーションと看護――過重労働を防ぐありかたとしての『間合い』」 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Communication and Nursing : "Pause : Ma-ai" as a Way of Preventing Overwork | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 看護師―患者関係 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コミュニケーション | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 社会的相互行為 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 間合い | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ハビトゥス | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | グラウンディング | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 相互予期 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.19001/0002000060 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
佐藤, 典子
× 佐藤, 典子
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 超高齢社会の日本においてケアを行う看護師と患者の関係を研究してきたが、看護師が毎年、一割以上、離職する理由は何か。その離職の理由として、近年の研究において、看護師の過重労働が挙げられているが、その主な先行研究は、経営学、とりわけ、組織論からの研究が多く、組織全体の改善を求めるような問題提起が多い。もちろん、こうしたマクロな問題提起には病院全体のいわゆるパフォーマンスを上げるという意義がある。一方で、看護師に限って言えば、これまでの筆者の研究では、看護師の特徴であるジェンダー化――担い手の9割が女性である――が看護師のあり方に影響があるのではないかと仮説を立て、過労の原因を探ってきた。その結果、ジェンダー役割として、過度に利他的な役割を要求されることに原因の一つがあると明らかになってきた。本稿では、ジェンダー役割とは異なる視点――実際の看護そのものはどのように行われているか――を考えながら、「間合い」をキーワードに看護師の過労について考えてみたい。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 千葉経済論叢 en : CHIBA KEIZAI RONSO 号 69, p. 127-136, 発行日 2023-12-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 千葉経済大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 21876320 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12625180 |